2025.01.20 12:00シマエナガの日(・▲・)シマエナガの日(・▲・).(・▲・) .。.:*:.。.✽♬北海道に生息する野鳥。白くて丸いので「雪の妖精」とも呼ばれている。.☆どこに行ったら本物に会えるのかな?💕.°ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚.✻+⊹⊱.:*゚January[2025_vol.03]
2025.01.02 12:00初門出🐍初門出🐍.☆2025年、最初の散歩へ。出てすぐ撮影した空は…なんとな〜く白い蛇の顔みたいな雲?が、こちらを見ている空でした。.°ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚.✻+⊹⊱.:*゚January[2025_vol.02]
2024.10.13 12:00秋を探して…vol.01「紅葉」...:.:。:.::.*秋を探して…:..:*゚♬🍁🍁🍂✨.☆少しずつ樹木🌲🌲の葉が、色鮮やかになってきました🍁🌳🚲…(*'-')/†•*¨*•.¸¸♪.📝2024年10月🌳🦔🎨📱vol.01[はる散歩🍀2024]
2024.05.25 12:00『芝桜』2『芝桜』2🌸🌸🌸ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚*芝桜の花びらは通常5枚で、まれに「4枚」、「6枚」、「7枚」の花びらがあり「幸運の芝ざくら」と呼ばれているそうです。.芝桜が咲いてる歩道を歩いていたら…ん?「4枚」の花びら✨*👑💖✳︎。.*゚May[2024_vol. ...
2024.05.15 12:00『四つ葉のクローバー』『四つ葉のクローバー』🍀🍀🍀ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚*◇5月15日(水)は、吉日が5つも重なるスーパーレアな日だそうです.1.大安(だいあん).2.一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)この日に始めたことは何万倍もの結果として返ってくる.3.大明日(だいみょうにち)太陽...
2024.05.03 12:04はまなすの丘公園『石狩灯台』by はまなすの丘公園🌲🌲🌲ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚*風が強くて寒い日でした。ハマナスが咲く頃また来ようかと思います。*👑💖✳︎。.*゚April[2024_vol. 03]
2024.04.30 12:00『モエレ山』 by モエレ沼公園『モエレ山』by モエレ沼公園🌲🌲🌲ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚*プレイマウンテンから見たモエレ山。*Mt. Moere as seen from Play Mountain.*👑💖✳︎。.*゚April[2024_vol. 02]
2024.04.29 12:00「ミズバショウ」「ミズバショウ」💠💠✨✼••┈┈┈┈🗺🦔✒︎4月半ば。何年かぶりにミズバショウを見に行ってみました。葉っぱが青梗菜🥬に見えてきて、中華料理が浮かんできました🤔💭.🌳🌳🍃.【北海道】石狩市マクンベツ湿原✼••┈┈┈┈🗺🦔📝2024年4月🌳🚙🚍🚏vo...
2024.04.26 12:00『ある日の公園』『ある日の公園』🌲🌲🌲ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚*公園の花たち。4月中旬*Flowers in the park. Mid April*👑💖✳︎。.*゚April[2024_vol. 01]
2024.02.29 12:00とちあいか春、見つけた!.:*・✿「とちあいか」🍓🍓🍓.|栃木の愛される果実|新種のいちご「とちあいか」◇大粒で甘くて美しい😋💕.Signs of Spring .:*・✿"Tochiaika"New variety of strawberry "Tochiaika"◇Large...
2023.09.06 12:00「しゃけまるAR」「しゃけまるAR」🐟🐟✨✼••┈┈┈┈🗺🦔✒︎8月なのに今年は暑過ぎです🥵せっかく来たので、外側も池の周りを簡単に散策してみました。.✒︎池の看板にあった8月末までの「しゃけまるAR」🌳🌳🍃.【北海道】北広島市北海道ボールパークFビレッジ✼••┈┈┈┈🗺🦔📝...